-
持って行く場合の荷姿は?
-
機密書類はダンボール箱に詰めた状態でお願いします。(箱の大小は問いません)
又は、シュレッダーはビニール袋入りでもOKです。
-
処理費用はいくらかかりますか?
-
処理費用はかかりません。
-
持って行く場合の連絡は?
-
持込まれる前日の16:00までに確認の連絡をお願いします。
-
一度に持ち込める量はどのくらいですか?
-
1箱からでもOKです。
数量の多い場合はご相談ください。
-
溶解処理の立会いができますか?
-
事前にスケジュール調整の上、立会いしていただけます。
-
機密扱いの場合、ダンボールを工場内で開ける場合がありますか?
-
当社内で箱を開けることは一切ございません。
-
受入日、時間は?
-
土曜日、日曜日、祝日を除く営業日にて受入れします。
時間は10:00~16:00です。
また、岳南排水路点検期間や工場定期修理など、受入れできない日もあるのでご確認ください。
-
契約書・覚書の取り交わしは可能ですか?
-
契約書・覚書の取り交わしは可能です。
-
処理した内容はどうやって確認できますか?
-
「溶解証明書」の発行により、当社での処理を証明いたします。
-
工場見学はできますか?
-
古紙溶解から製品生産までの生産工程を見学していただけます。
- 上記の他にも確認事項等がございましたら、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。