大王製紙グループはサステナビリティ・ビジョンとして、
「誠意と熱意」をもって、衛生・人生・再生という「3つの生きる」を成し遂げ、
「やさしい未来を実現する」というパーパス(存在意義)と、経営理念「世界中の人々へやさしい未来をつむぐ」を掲げています。
私たちはそれに基づき、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。
大王グループ サステナビリティ・ビジョン

エリエールペーパーのサステナビリティ・ビジョン
D
Dedicated
ものづくりへの
こだわり

品質管理
品質検査
A
Attentive
地域社会との
きずな

地域との関わり
工場見学
I
Integrated
安全で働きがいのある
企業風土

安全衛生
充実した安全教育
O
Organic
地球環境への
貢献

環境保全
クリーンデー(清掃活動)
大王グループのビジョン「3つの生きる」を成し遂げるための
エリエールペーパーの主な取り組み
人々の健康を守る

- 衛生用品の開発・提供
- ISO9001に基づき、品質保証活動を推進し、生活者視点の安全・安心な高品質の衛生用品を開発・提供しています。
- 感染症対策製品の開発・提供
- 感染症の拡大を抑止する製品(除菌ウエット)を開発し、提供しています。
人生の質を向上させる

- 労働安全衛生
- 全社員が安心して楽しく働ける会社を目指し、充実した安全教育・生産設備の安全化、労働衛生の維持を推進しています。
- ダイバーシティ推進
- 女性が活躍する企業風土へ変革するべく、女性を積極的に配置しているラインを作る等働きやすい環境作りに取り組んでいます。
地球を再生する

- 環境保全活動
- ISO14001に基づき、環境保全に取り組み、排水の徹底した管理や、産業廃棄物のリサイクル、清掃活動を実施しています。
- 環境配慮型製品の開発・提供
- 古紙を活用した製品の開発・提供、脱・減プラスチックを考慮した容器・包装材への転換に取り組んでいます。