取り組み
レクリエーション
親睦を図るため、年2回グループ会社でソフトボール大会を実施しています。
その他、新入社員歓迎会や同好会活動でテニス、フットサル、マラソン、登山などを通じ、社員同士の交流を広げています。
教育システム
第一に安全に関する教育とコンプライアンス教育を行い、社外研修でより実践的な人材育成を行います。
さらに新入社員と先輩社員がペアを組み、常に確認やアドバイスを行うブラザー/シスター制度を行っています。
エリエールペーパーには、
まだまだスゴイところがたくさんあるんです!
ここではその一部をご紹介。
知っていること、知らないこと。意外なこと、驚きなこと。
あなたはどのポイントが気になりますか?

- スキルUPも自分次第
- やる気次第で年齢・性別を問わず、スキルアップ・昇進のチャンスがあります!
- 月8回のノー残業デー
- しっかり働いて、しっかり休む。良い製品を作るためには、体調管理も大切です。
- 産休・育休もバッチリ
- 合計最大で2年取得できます。もちろん産後の復帰もしっかりサポート。出産を経て復職している先輩社員が多くいます。
- 誰もが紙に親しめる!!
- 地域の小学生や従業員の家族を対象とした工場見学を定期的に行っています。
- エリエール紙製品の約4割!
- 当社ではなんと!エリエール紙製品の約4割を生産しているんです。スゴイ!!


富士山
- 日本のシンボル・富士山。標高3,776mのこの山は、日本一高く美しい山として、世界にも広く知られています。
富士山本宮浅間大社
- 全国にある「浅間神社」の総本宮としてたたえられ、富士山を御神体としています。境内の湧玉池は富士山の伏流水が湧出したもので、透明度は抜群!
富士宮やきそば
- B級グルメの元祖として有名。コシのある麺とラードを絞った後の「肉かす」を使った濃厚な味がやみつきになります。
富士山静岡空港
- 国内線は札幌・福岡など4路線、静岡空港から福岡空港までは約1時間20分の近さです。国際線も定期便が運航しています。
おでかけ
- 周辺にはショッピングモールやレジャー施設もいろいろ。買い物や食事など、仕事終わりにも気軽に立ち寄れます。
休日は外へでかけてみよう!!
富士山の麓に広がる富士宮市は、自然豊か。朝霧高原ではキャンプやアウトドアスポーツ、湖や渓流では釣りや水遊びが楽しめ、富士山周辺を巡るルートはサイクリストにも人気です。心と体のリフレッシュにおすすめです。