次世代育成支援対策推進及び女性活躍推進に基づく行動計画

計画期間

2023年4月1日から2028年3月31日

内容

目標1:男性育休取得推進(50%以上)

  • 育休取得に関するパンフレットの掲示
  • 対象者への育休取得に向けた事前説明の実施
  • 育児休業の感想を社内報で紹介

目標2:女性社員比率を20%以上にする(2022年度15.5%))

  • 定期採用者(新卒)の女性採用割合40%以上を維持
  • 育休後の復職環境を整備し、子育てしやすい労働環境の見直し時間単位の年次有給の有効活用を推進
  • 女性社員が適した作業環境・施設への改善

目標3:平均残業時間を2h/月改善を図る

  • 設備の省力化、更新を計画的に進めることで機械トラブルを防止し、トラブルによる残業を無くしていく
  • 年次有給取得率70%以上を目標として、休み易い環境を作ることで離職率を引き下げ、定員不足による残業が発生させないようにする

To
the Next Stage

RECRUIT